電子部品
NEW

145814010000829+ 2.量産品

5814.png

0.3mmピッチ、嵌合(基板間)高さ0.6mm、奥行き寸法1.5mmの省スペース基板対基板コネクタです。
業界最小クラスの極間ピッチと、嵌合高さ、奥行き寸法の小型化を実現しながら、嵌合作業におけるコネクタの破損対策を独自の金具構造で強化しました。2024年1月京セラ調べ

推奨用途:スマートフォン、ウェアラブルデバイス、オーディオ機器などの小型電子機器やIoT製品

5814.png
代理店在庫

特長

  • 省スペース設計
  • 嵌合時の破損防止構造
  • 独立電源端子

アプリケーション

  • スマートフォン・タブレットPC
  • ウェアラブルデバイス
  • ノートPC
  • オーディオ機器
  • ゲーム機
  • 通信モジュール

仕様

ピッチ [mm] 0.300mm
接続形態 平行接続
嵌合高さ [mm] 0.60mm
奥行 [mm] 1.50mm
幅(ピッチ方向) [mm] 3.1mm
極数 10
使用温度範囲 -40℃ ~ 85℃
高速伝送規格 PCIe Gen.1~Gen.4
MIPI D/C-PHY
USB4
定格電流(信号) DC 0.3A/Contact
定格電流(金具・電源極) DC 5.0A/metal tab
定格電圧 DC 50V/Contact
耐電圧 AC 250Vrms、1min.
形状 プラグ
金具 With
ボス Without
吸着アイテム Without
梱包形態 Reel
梱包単位 15000
梱包仕様書 305035814001.pdf (130.47KB)

包装/輸送関連

梱包形態 Reel
梱包単位 15000
梱包仕様書 305035814001.pdf (130.47KB)

よくあるご質問

一覧へ

以下のフォームにてご送信いただいたメールアドレス宛に 検索ページのURLをお送りしております。 
評価試験報告書(Test Report)検索 アクセス申し込みフォーム

関連用語集

一覧へ

組合せ相手に挿入すること。

水平接続状態での基板間の距離(Stacking height(スタッキングハイト)ともいう)。

極間隔のこと。隣接する端子間(端子の中心から中心)の距離。

コネクタが持つ回路(信号)・端子の数。

コンタクト同士が挿抜された際、コンタクト接触部表面に付着している酸化物・異物を排除すること。

関連リンク

基板対基板コネクタセレクションガイド