1. ホーム
  2. 製品情報
  3. 電子部品
  4. 世界が目指すサステナブルとは?

世界が目指すサステナブルとは?

2212_sdg_mv_pc1.png 2212_sdg_mv_sp1.png

「Sustainable(サステナブル)」とは、“sustain(持続する)”と“able(できる)”という2つの言葉からなり、日本語では「持続可能な」という意味になります。
2015年の国連サミットで『持続可能な開発目標(SDGs)』が国際目標として全会一致で採択され、2030年までの達成に向けて様々な取り組みが求められています。

LinkedinLinkedinLinkedin

京セラの目標

京セラグループの経営理念は、「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献すること」です。経営理念の実現は、国際的な目標であるSDGsの実現にほかならず、社会課題の解決に資する企業活動は我々の使命と考えています。

電子部品事業本部のSDGs取り組み

<地球を守りたい> そんな思いから、電子部品事業本部では環境問題に取り組み、小型製品を開発することで省資源化を進め、環境負荷の低減に貢献しています。
スマートフォンやPCなどの情報通信機器市場において、京セラが得意とする小型軽量化により原材料の削減に注力するだけでなく、生産工程における取り数の増加により電力の削減を実現しています。

以下のグラフ・表に示すように、多くの製品群で業界の小型化をリードしてきました。
製品を通して社会、お客様のニーズに応えながら、環境に優しい製品づくりを目指します。

コネクタ

生産性の向上と製作時間の削減

(比率)

製品 5047シリーズ
5047シリーズ
5046シリーズ
5046シリーズ
5846シリーズ
5846シリーズ
5804シリーズ
5804シリーズ
5843シリーズ
5843シリーズ
5861シリーズ
5861シリーズ
生産性の向上 100% 100% 143% 400% 400% 667%
製作時間 100% 100% 70% 25% 25% 15%

データは全て京セラ調べ

コネクタ トップページ

水晶デバイス

生産性の向上と製作時間の削減

(比率)

製品 1255サイズ
cx3225sa
5032サイズ
cx5032sa
3225サイズ
cx3225sa
2016サイズ
ct2016db
1612サイズ
ct1612db
1008サイズ
cx1008sb
生産性の向上 100% 200% 400% 1200% 1200% 1200%
製作時間 100% 28% 21% 15% 12% 12%

データは全て京セラ調べ

水晶デバイス トップページ

SAWデバイス

生産性の向上と製作時間の削減

(比率)

製品 2520サイズ
SF25
1814サイズ
SF18
1612サイズ
SD16
1411サイズ
SF14
1109サイズ
SF11
生産性の向上 100% 193% 258% 315% 448%
製作時間 100% 56% 42% 37% 29%

データは全て京セラ調べ

SAWデバイス トップページ

コンデンサ/キャパシタ

生産性の向上と製作時間の削減

(比率)

製品 2012サイズ
cm
1608サイズ
cm
1005サイズ
cm
0603サイズ
cm
0402サイズ
cm
生産性の向上 100% 200% 500% 1400% 3000%
製作時間 100% 50% 20% 10% 5%

データは全て京セラ調べ

コンデンサ/キャパシタ トップページ

パワー半導体

生産性の向上と製作時間の削減

(比率)

製品 NSシリーズ
NS
ECシリーズ
EC
EPシリーズ
EP
MCシリーズ
MC
MEシリーズ
ME
MPシリーズ
MP
生産性の向上 100% 156% 375% 400% 1200% 1200%
製作時間 100% 64% 27% 25% 8% 8%

グラフは体積サイズ順、表は生産性の比率順となります。
データは全て京セラ調べ

パワー半導体 トップページ