1. ホーム
  2. 製品情報
  3. 電子部品
  4. 技術紹介
  5. 車載Ethernet向けバリスタのご紹介
KAVX製品

車載Ethernet向けバリスタのご紹介

2212k_mv_pc1.png 2212k_mv_sp1.png

車載用Ethernet OPEN Allianceに準拠した小型、低静電容量、狭い容量許容差のASPGuardシリーズについてご紹介します。

LinkedinLinkedinLinkedin

概要

KYOCERA AVXは静電気対策、サージ対策部品であるバリスタを取り扱っています。
その中でも車載用Ethernet OPEN Allianceに準拠した小型、低静電容量、狭い容量許容差のASPGuardシリーズは、幅広いラインアップをご用意しております。

車載に限らず、民生・産業機器も含めた高速通信回路向けの静電気対策用途としてご使用頂けます。

 

ASPGuardシリーズ 製品詳細

※英語の製品ページへ遷移します。

特長

  • 車載Ethernet向けに最適な低静電容量・狭い静電容量許容差
  • OPEN ALLIANCEの要求仕様に準拠した定格電圧・バリスタ電圧
  • 小型1005mmサイズ
  • ESD印加後のバリスタ電圧の変化、および静電容量の変化が安定
  • 繰り返しESD印加に対する高い耐性

 

OPEN ALLIANCE

車載用Ethernet OPEN Alliance準拠品

  1000BASE-T1向け 100BASE-T1向け
品名 VCAS04AP701R5YAT VCAS04AP704R7LAT
定格電圧 70V (DC) 70V (DC)
バリスタ電圧 150~210V 90~110V
クランプ電圧 350V 190V
静電容量 1.55pF 4.7pF
静電容量許容差 ±0.13pF ±1pF
サイズ 1005mm 1005mm

内部構造

独自のカスケード構造(内部2直列)の採用により、低い静電容量および狭い静電容量許容差高いESD耐性を実現。

用途

100 / 1000-T1 Ethernet、RFモジュール、タッチパネル、RFフロントエンド、センサ、デジタルビデオモジュール
IoT、産業機器

 

用途用途