

アプリケーション
- 電源機器
- 一般産業機器
シリーズ | PA |
---|---|
VRMM VDRM [V] | 1600V |
VDSM [V] | 1600V |
VRSM [V] | 1700V |
IT(RMS) [A] | 4712A |
Io [A] | 3000.0A |
ITSM [A] | 37500A |
I2t [A2s] | 7.03 × 106A2s |
IDM IRM [mA] | 150mA |
VTM [V] | 2.15V |
dv/dt [V/µs] | 1000V/µs |
di/dt [A/µs] | 150A/µs |
VGT [V] | 3.0V |
使用温度範囲 | -40℃ ~ 125℃ |
Rth(j-c) [°C/W] | 0.0105°C/W |
Mounting Force [kN] ※ | 40 (36)kN |
重さ | 870.000g |
よくあるご質問
一覧へSBD製品の接合容量特性グラフ以外は全て最大値であり、保証値です。接合容量特性グラフは代表値(TYP)を記載してあります。平均順電流定格のカーブは、線引きされている所が150℃に達する点を繋げたものです。
リフローはんだ付けするSMDを対象にMSL基準が設定されており、弊社パワーデバイス製品は全てMSL1です。(防湿梱包不要)
推奨製品保管条件は下記のとおりです。
<梱包開封前>
保管温度 5~35℃ / 保管湿度 45~70%RH
関連用語集
一覧へ電流制御用の半導体素子。ゲート‐カソードに電流を印加すると、 アノード-カソード間に大きな電流が流れる。
関連製品 サイリスタモジュール
外部から電流が流入する電極(+極)。
《ダイオード》10ms未満1msまでの非繰り返しピーク順電流を計算するための値。
《ダイオード》規定の逆電圧を印加したときに流れる逆電流のピーク値。
《ダイオード》繰り返し印加できる逆電圧のピーク値。
《サイリスタ》アノード・カソード間に繰り返し印加できる逆電圧のピーク値。
品番から探す
キーワードから探す
カテゴリから探す
-
- SAWデバイス
-
- パワー半導体
-
- パワー半導体
- ディスクリート 一般整流ダイオード
- ディスクリート ファストリカバリダイオード(FRD)
- ディスクリート ショットキーバリアダイオード(SBD)
- ディスクリート アバランシェ保証型ショットキーバリアダイオード
ディスクリートダイオード
パワーモジュール
ハイパワーデバイス
スタック
ユニット
KYOCERA AVX Components Corporationの製品情報へ
電気二重層
アンテナ
バリスタ
用途から探す
オンライン在庫を探す
京セラの型名を入力してください。最大3種まで同時に検索することができます。