1. ホーム
  2. 製品情報
  3. 電子部品
  4. 技術紹介
  5. 自動組み立て対応コネクタ特集
コネクタ

自動組み立て対応コネクタ特集

con_robot_mv_pc_ja.png con_robot_mv_sp_ja.png

産業用ロボットによる工程の自動化に対応したコネクタ(フローティング基板対基板コネクタ、ワンアクションタイプのFPC/FFC用コネクタ)をご紹介します。

フローティング機構により嵌合時の位置ずれを吸収出来る基板対基板コネクタと、FPC/FFCを挿すだけでロックができるワンアクション嵌合のFPC/FFC用コネクタです。

LinkedinLinkedinLinkedin

映像で見る

双腕スカラロボットによる、京セラ製「フローティング基板対基板コネクタ」5652,5655シリーズの嵌合実演(左)と
「FPC/FFC用コネクタ」6817シリーズのFPC挿入実演(右)です。(音声なし)

フローティング基板対基板コネクタ

開発の背景

昨今、自動車の電装化が進んでおり、車載機器に用いられる部品には振動や温度変化などの厳しい条件下でも正常に動作する高い信頼性と耐久性が求められます。

コネクタにおいても同様に、振動下での高接触信頼性やエンジンルーム周辺機器での高耐熱性が要求されています。

そこで、高い接触信頼性が要求される車載・産業市場などにも適したコネクタの開発を行いました。

特長

・フローティング機構

 コネクタが可動する事で一枚の基板に複数個使いが可能です。
 また、産業用ロボットによる自動組み立てが可能です。

 

・高耐熱対応

 車載要求である125℃の使用条件を満たします。

 

・高さ・極数バリエーションに対応

 お客様の仕様条件に合わせ、高さ・極数を選ぶことが可能です。 製品検索ページ

 

・用途

 車載・産業機器に適した接触信頼性の高い製品です。

お問い合わせ

製品ブランドのご紹介

FloXY®(フロクシー)とは 京セラフローティング機構付き基板対基板コネクタシリーズの製品ブランドです。基板の実装ずれや嵌合時の位置ずれ(オフセット)をX,Y方向に可動して吸収することにより、車載・産機市場で求められる高い信頼性を実現した製品群です。

16Gbps以上の高速伝送規格対応タイプは「HS」を付加します。

「FloXY」は、京セラ株式会社の登録商標です。

 

フローティング機構付き基板対基板コネクタ 製品検索ページ  技術紹介ページ

製品仕様

       
  5655シリーズ 5652シリーズ
  5655 5652
フローティング XY±0.5mm XY±0.85mm
ピッチ 0.5mm 0.5mm
極数 10~100 10~180
基板間高さ 4~7mm 14~30mm
定格電流 DC 0.7A/Contact
DC 3A/Power pin
DC 0.6A/Contact
DC 3A/Power pin
定格電圧 DC 50V/Contact DC 50V/Contact
使用温度範囲 -40℃~+125℃ -40℃~+125℃
高速伝送規格 MIPI D-PHY PCIe Gen.1~Gen.4
MIPI D/C-PHY
SATA3.0
USB3.1 Gen.1
  型番検索ページ
カタログ (PDF/2MB)
型番検索ページ
カタログ (PDF/1.4MB)

 

詳細についてはお問い合わせください

 

フローティング機構付き基板対基板コネクタ 製品検索ページ
コネクタ トップページ

ワンアクション嵌合FPC/FFC用コネクタ

開発の背景

昨今、製造現場においては産業用ロボットによる工程の自動化が進んでおりますが、これまでのロック付きFPC/FFCコネクタは、FPC/FFC挿入後にロック操作を行う必要があるため、作業員による組立作業が一般的でした。

そこで作業性の向上を目的として、産業用ロボットによる工程の自動化に対応したワンアクションタイプのロック付きFPC/FFCコネクタ(6817シリーズ)を開発しました。 独自のロック構造により、FPC/FFCを挿入する1つの動作(ワンアクション)だけで自動でロックがかかる良好な作業性を実現しました。

6817シリーズの特長

・メンテナンス性に特化 片手で挿抜可能なワンアクションタイプ

 FPC/FFC挿入時は自動でロックがかかり、FPC/FFC抜去時はアクチュエータを開くと独自のロック機構によりロック解除状態が保持されるため、片手で挿抜作業が可能です。

 メンテナンス性に特化し、挿入/抜去作業に優れた構造です。

 半嵌合状態が自動光学検査装置(AOI=Automated Optical Inspection)で確認できる構造となっており、検査の自動化にも対応しています。

 産業用ロボットによる自動組み立てが可能です。

 

・2種類をラインアップ

 基板と垂直に嵌合するストレートタイプと、
 基板と平行に嵌合するライトアングルタイプの2種類を準備しました。

 それぞれの操作方法については下の説明動画をご覧ください。

 

・高速伝送対応

 インピーダンスコントロールに配慮した製品設計を行っており、
 10Gbpsクラスの高速伝送にも対応した製品となっています。

 

・用途

 産業機器や民生機器に適しています。

お問い合わせ

6817シリーズ 製品仕様

ワンアクション操作が可能でありながら、コンパクトな設計です 6817

V-by-Oneは、ザインエレクトロニクス株式会社の登録商標です。

       
対応極数 10~50極 適応FPC/FFC厚 0.3±0.03mm (信号部)
0.5±0.03mm (グランド部)
極間隔 0.5mm 定格電流 DC 0.5A
基板上高さ ストレートタイプ:5.32mm
ライトアングルタイプ:2.6mm
定格電圧 DC 50V
実装部奥行き ストレートタイプ:3.0mm
ライトアングルタイプ:5.9mm
材料 銅合金/耐熱樹脂
ロック方式 Non-ZIF/
ワンアクションタイプ
使用温度範囲 -40℃~+85℃
接点位置 ストレートタイプ:片面接点
ライトアングルタイプ:下接点
耐電圧 AC 200Vrms、1min.

 

詳細についてはお問い合わせください

 

6817シリーズ 製品検索ページ  カタログ (PDF/632KB)
FPC/FFC用コネクタ 製品検索ページ
コネクタ トップページ