電子部品

105061020000856+ 2.量産品

5061.png

5061/5072シリーズは、1.27mmピッチの小型2ピースタイプの基板対基板コネクタです。オス·メス同型、片面2点接触のリーフ構造で、クリック感のある嵌合をします。5072シリーズは、5061シリーズリセプタクルコネクタと嵌合する低挿抜タイプとして開発されました。従来の5061プラグとの嵌合より挿入力が約10%低下し、長い接触長とシーケンシャル接触を可能にしました。

5061.png
代理店在庫

アプリケーション

  • 一般産業機器

仕様

ピッチ [mm] 1.270mm
接続形態 平行接続
垂直接続
嵌合高さ [mm] 12.00mm
13.00mm
16.00mm
奥行 [mm] 7.00mm
幅(ピッチ方向) [mm] 18.40mm
極数 20
使用温度範囲 -55℃ ~ 85℃
定格電流(信号) DC 0.5A/Contact
定格電圧 DC 250V/Contact
耐電圧 AC 650Vrms、1min.
形状 プラグ
金具 Without
ボス Without
吸着アイテム Without
梱包形態 Tray
梱包単位 252
梱包仕様書 30503007.pdf (252.16KB)

包装/輸送関連

梱包形態 Tray
梱包単位 252
梱包仕様書 30503007.pdf (252.16KB)

技術・設計関連ファイル

よくあるご質問

一覧へ

関連用語集

一覧へ

組合せ相手に挿入すること。

水平接続状態での基板間の距離(Stacking height(スタッキングハイト)ともいう)。

Embossの略で平面状に小さい凸を付けること、打ち出すの意味。製品ではインシュレ-タに凸(円筒)を付け基板との位置決めなどのための部分。

コンタクトが挿入又は引き抜きの間においてコンタクトの表面を接触して移動する距離。接触マージンのこと。

極間隔のこと。隣接する端子間(端子の中心から中心)の距離。