特長
- 加速するダウンサイジングに追従
1.0x0.5mmの超小型サイズ - 低ESL品でありながら、高容量を実現
京セラでは、同サイズの2端子製品と比較し1GHzにおいてESLが88%ダウンした「低ESL小型高容量コンデンサ」を開発しました。 - 広い周波数帯で低ESLを実現し、複数個使いのデカップリングコンデンサ員数削減に効果的
●ワンポイント用語解説●
京セラ電子部品公式マスコットキャラクターえれたん えれたん紹介ページはこちら
ESLとは?
ESL(等価直列インダクタンス)とは、コンデンサの性能を悪くする要因の一つであり、一般的にその値が低ければ低いほど性能の良いコンデンサと言えます。
データは全て京セラ調べ
製品ラインアップ
容量、サイズ、耐電圧など、用途に合わせてお選びください。
3端子品
JIS | 定格電圧 [V] | 温度特性 | 静電容量値 [μF] | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.2 | 3.3 | 4.3 | 4.7 | 6.7 | 10 | 15 | 22 | |||
1005 | 4.0 | X5R | - | - | 0.50 製品検索 |
- | 0.39 | 0.70 製品検索 |
0.65 製品検索 |
0.65 |
2.5 | X6T | - | - | - | - | - | 0.65 | 0.65 | 0.65 | |
4.0 | - | - | 0.50 | - | - | 0.70 | - | - |
黄色箇所は、量産対応しています。
緑色箇所は、開発中の製品です。
数字は、厚み寸法(Max.)[mm]です。