京セラ電子部品製品の技術情報や、製品トピックスを紹介しています。
KYOCERA AVXは、急速充放電が可能なシリンドリカルタイプの電気二重層コンデンサを開発・量産しております。今回は新たにリリースしましたシミュレーションツールの「SpiCat - SpiSCap」を紹介いたします。 このシミュレーションツールを用いる事によって、使用回路が必要とする放電性能に適したKAVXの電気二重層コンデンサを容易に選定頂く事が可能です。
ICの評価や回路設計をする際に登場する発振器のJitterとは何かを解説していきます。
基準信号源の設計を行う際に重要な、水晶振動子の等価回路と電気的特性を解説致します。
SPICEモデルを掲載しています。対象製品や再現可能な特性波形、計算波形例など、掲載しているSPICEモデルについてご紹介します。 製品選定のご参考として、ぜひご活用ください。 SPICEモデルのダウンロード方法はこちら
コネクタの特殊な評価試験についてご紹介します。
コネクタは開発する過程で様々な評価試験を行っています。その評価の目的や内容についてご紹介します。
当社のSAWデバイスを含む高周波デバイスを安心してご使用いただけるよう、マッチングサービスを提供しております。 マッチングサービスを行うことで、反射や効率の低下、端末性能の劣化など、お客様の端末基板実装後に起こり得るミスマッチを防ぐことができます。
京セラでは、当社のタイミングデバイスを安心してご使用いただけるよう、世界の各エリアにテクニカルサポートセンターを設置し、回路マッチングのサービスを提供しております。
シリーズ名の一覧から製品を検索することができます。
例) KGM03CR50J225MH、145652060201829+T
例) RoHS、AEC-Q200
ディスクリートダイオード
パワーモジュール
ハイパワーデバイス
スタック
ユニット
京セラの型名を入力してください。最大3種まで同時に検索することができます。